Top Page
windowsとの共存
RedHat
JRE
Oracle
apache
Samba
viエディター
基本設定(Linux)
応用設定(Linux)
Intel Solaris
Link
BBS
サイトマップ
更新履歴
 
メーリングリストに参加
サイト内検索

管理者に連絡する

◆ ブート・デバイスをCD-ROMドライブに設定 ◆

では、Solaris8のメディアをCD-ROM Driveに入れてインストーラーを起動します。

通常であれば、インストーラーが起動しますが、上手く起動しない場合の原因として、BIOSの設定上で、CD-ROMの読み込み優先度が適切でない場合があります。
使用しているBIOSの種類などにもよりますが、PCの電源を入れた直後に、Escキー等を押し続けているとBIOSの設定画面に切り替わります。

メニューのどこかに、起動ドライブの優先設定をするところがあるはずです。
その設定を「CD−ROM」にすれば、CD−ROMを入れっぱなしで、電源を入れればインストーラーが起動します。

それでも、上手くインストーラーが起動できない場合は、付属の「Solaris 8 DEVICE CONFIGURATION ASSISTANT」と書かれたFDを入れもう一度電源を入れなおしてください。
 

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル